ブログ
カテゴリー:こころの症状や病気
- 
      2025.05.10
 入眠困難が突然出ましたが、どうしたらいいですか?
- 
      2025.05.09
 生活リズムがめちゃくちゃになってしまいます。どうしたらいいですか?
- 
      2025.05.08
 うつ病で眠れません。どうしたらいいですか?
- 
      2025.04.20
 当院では働く人たち世代へのこころのサポートを行っています。
- 
      2025.04.06
 強迫症(OCD)によくある症状は?
- 
      2025.04.02
 むずむず脚症候群(レストレスレッグス症候群)とは?
- 
      2025.03.23
 うつ病・うつ状態・適応障害 の違いって何ですか?
- 
      2025.03.23
 うつ病をミミックする身体疾患には何がありますか?
- 
      2025.03.23
 ADHDと不安障害ってよく合併しますか?
- 
      2025.03.13
 統合失調症と妄想性障害の違いって何ですか?
- 
      2025.03.13
 パニック症において、問題が生じやすい心理について何がありますか?
- 
      2025.03.03
 みんなの趣味はどんな感じですか?
- 
      2021.05.30
 当院での相談ノートがうまくいかない時の確認事項
- 
      2021.05.30
 「自己肯定感が低く、自信が持てなくて、いつも辛い」のですが、どうしたらいいですか?
- 
      2021.05.30
 「嫌いな相手が強いストレスになっている時」にどうしたらいいですか?
- 
      2021.05.23
 「相手が怒っていると感じる時」・「相手に傷つけられたと感じて辛い時」にどうしたらいいですか?
- 
      2019.03.01
 2019年2月の診療状況
- 
      2017.03.08
 ADHDかと思ったら、うつ病だった
- 
      2017.02.15
 再診予診票とノート
- 
      2016.11.23
 睡眠生活リズム表とは?
- 
      2016.10.10
 うつ病治療と休職後のリワーク(復職準備)について
- 
      2016.08.06
 「転居によるうつ病?」
- 
      2016.07.27
 「当院はうつ病治療に力を入れています」
- 
      2016.07.23
 「子供の受験シーズンで、不眠と不安が続いてしまって、、、」
- 
      2016.07.21
 「PTSDにクエチアピンって効きますか?」
- 
      2016.07.18
 「孤独というストレス」
- 
      2016.07.15
 「ストレスや悩みを相談できますか?」
- 
      2016.07.15
 「パニック症(=パニック障害)とは何ですか?治療薬はありますか?」
- 
      2016.07.14
 「私って大人のADHDなのかも?」
- 
      2016.07.12
 「香蘇散ってどんな漢方薬ですか?」
- 
      2016.07.06
 「幻覚って何ですか?」
- 
      2016.07.06
 「社交不安症(障害)って何ですか?」
- 
      2016.07.03
 「自閉スペクトラム症(ASD)の症状ってどんなですか?」
- 
      2016.06.28
 「統合失調症の発症に関係する因子は?」
- 
      2016.06.27
 「統合失調症とSchizophreniaの語源」
- 
      2016.06.21
 「睡眠時無呼吸でうつ病になる?」
- 
      2016.06.20
 「ストレス対処 マインドフルネス 15秒呼吸法とは?」
- 
      2016.06.19
 「認知療法って何ですか?その2」
- 
      2016.06.17
 「他の誰かに自分の幸せを祈ってもらえる生活」
- 
      2016.06.16
 「うつ病の症状 喜びの低下とは?」
- 
      2016.06.15
 「家族のうつ病への対応は?気づくためのヒント」
- 
      2016.06.13
 「家族のうつ病への対応は?うつ病が良くならない時」
- 
      2016.06.11
 「家族のうつ病への対応は?寛解後あるいは半年後」
- 
      2016.06.09
 「家族のうつ病への対応は?軽症の時」
- 
      2016.06.07
 「家族のうつ病への対応は?中等症の時」
- 
      2016.06.06
 「家族のうつ病への対応は?重症の時」
- 
      2016.06.02
 「抗うつ薬や抗不安薬の効果が出るのには1−2週間かかる?」
- 
      2016.05.31
 「うつ病の遺伝要因研究の最前線は?」
- 
      2016.05.29
 「統合失調症の症状には何がある?」
- 
      2016.05.28
 「自分と他人を比べすぎてつらい?」
- 
      2016.05.26
 「うつ病再発に対してMBCT(マインドフルネス認知療法)って予防効果ある?」
- 
      2016.05.20
 「結婚してる人はアルコール使用障害になりにくい?」
- 
      2016.05.19
 「五月病ってどんな感じ?」
- 
      2016.05.18
 「限局性恐怖症の遺伝率ってどれくらい?」
- 
      2016.05.16
 「老老介護がつらい50-70代?」
- 
      2016.05.15
 「パニック発作、パニック症の原因は?」
- 
      2016.05.13
 「うつ病の薬はいつまで飲み続ければ良い?」
- 
      2016.05.12
 「最近すぐ怒っちゃうんですが、治療できますか?」
- 
      2016.05.11
 「うつ病の「反応」と「寛解」って何?」
- 
      2016.05.10
 「パニック症のリスク要因は?」
- 
      2016.05.07
 「うつ病のリスク要因は?」
- 
      2016.05.06
 「うつ病の原因は?」
- 
      2016.05.05
 「PTSDと「悪いことが起こったのは自分が悪い」という思いって関係ある?」
- 
      2016.05.04
 「うつ病も不安障害も同じ薬で治療するなんておかしい?」
- 
      2016.05.03
 「ストレス 不眠 への対処は?」
- 
      2016.05.02
 「うつ/ 抑うつ/ うつ症状/ うつ病/ その他 の違いって何?」
- 
      2016.05.01
 「こどもが不登校で、自宅で過ごしていると気が沈みます」
- 
      2016.04.30
 「思春期うつ病の対人関係療法」を読む
- 
      2016.04.28
 「50歳以上のうつ病で来院される方もいますか?」
- 
      2016.04.28
 「適応障害の遺伝率は?」
- 
      2016.04.28
 「うつ病の復職のタイミングは?」
- 
      2016.04.27
 「食事を美味しく感じるのって?」
- 
      2016.04.27
 「タウ蛋白って何?」
- 
      2016.04.27
 「ダウン症はアルツハイマー病になりやすい?」
- 
      2016.04.26
 「抑うつの意味って何?」
- 
      2016.04.25
 「社交不安症と社会不安障害って何が違う?」
- 
      2016.04.25
 「双極性障害って何ですか?その1」
- 
      2016.04.24
 「社交不安症って性格なの?」
- 
      2016.04.24
 「双極性障害って何ですか?その2」
- 
      2016.04.23
 「初発のうつ病」と言われたけど、今後どうなる?
- 
      2016.04.22
 「電子カルテとブラインドタッチと21世紀の仕事」
- 
      2016.04.22
 「双極性障害と産後サイコーシスに関する産後の再発リスクは?」
- 
      2016.04.21
 「若者にもため込み症ってある?」
- 
      2016.04.21
 「溜め込み障害とゴミ屋敷って関係ある?」
- 
      2016.04.21
 「双極性障害における睡眠相後退とは?」
- 
      2016.04.20
 「急性ストレス障害って何ですか?」
- 
      2016.04.20
 「母親同士の付き合いが大変で、、、」
- 
      2016.04.19
 「社交不安症の遺伝率はどれくらい?」
- 
      2016.04.19
 「PTSDの遺伝率はどれくらい?」
- 
      2016.04.18
 「パニック発作についてくわしく教えてください」
- 
      2016.04.18
 「困難は分割せよ?」
- 
      2016.04.18
 「デイケアとデイサービスってどう違うの?」
- 
      2016.04.17
 「ADHDの遺伝的基盤はどうなっているの?」
- 
      2016.04.17
 「うつ病」も「パニック障害」もあるって言われたけど?
- 
      2016.04.17
 「加味逍遙散ってどんな漢方薬ですか?」
- 
      2016.04.17
 「精神疾患の遺伝率はどれくらい?」
- 
      2016.04.16
 「防風通聖散ってどんな漢方薬ですか?」
- 
      2016.04.16
 「EBMにおける内的妥当性と外的妥当性って何ですか?」
- 
      2016.04.16
 「EBMって何ですか?」
- 
      2016.04.15
 「認知症かと思ったら脳にできものが?」
- 
      2016.04.15
 「春に良くなるうつ病ってありますか?」
- 
      2016.04.15
 「適応障害って何?」その2
- 
      2016.04.15
 「アニマルセラピーは心療内科では使われますか?」
- 
      2016.04.15
 「周産期うつ病の遺伝率は?」うつ病との遺伝的オーバーラップ
- 
      2016.04.14
 「同じ病気でも遺伝率は集団で異なる?」
- 
      2016.04.14
 「六君子湯ってどんな漢方薬ですか?」
- 
      2016.04.14
 「認知行動療法って何ですか?」
- 
      2016.04.14
 「戦うか逃げるか反応って何?」
- 
      2016.04.14
 「半夏厚朴湯ってどんな漢方薬ですか?」
- 
      2016.04.13
 「抗うつ薬の選択はどうするの?」
- 
      2016.04.13
 「抑肝散ってどんな漢方薬ですか?」
- 
      2016.04.12
 「心療内科での守秘義務って?」
- 
      2016.04.12
 「認知療法って何ですか?」
- 
      2016.04.12
 「PTSDって糖尿病になりやすい?」
- 
      2016.04.11
 「適応障害って何ですか?」
- 
      2016.04.11
 「予診って何をするの?」
- 
      2016.04.11
 「抗うつ薬のイミプラミン換算って何?」
- 
      2016.04.11
 「うつ病でSSRIを通常量より増やすと効果は高まる?」
- 
      2016.04.10
 「脳卒中後のうつ症状の特徴は?」
- 
      2016.04.09
 抗うつ薬と心血管系リスク(心筋梗塞 脳卒中orTIA 不整脈)
- 
      2016.04.09
 父親年齢だけでなく母親年齢も統合失調症発症に関係しているようだ
- 
      2016.04.08
 何か楽しいマインドフルネス
- 
      2016.04.07
 「統合失調症の死亡は一般人口より多い?」 AJP 2013より
- 
      2016.04.07
 「ASD(自閉スペクトラム症)の早期死亡は一般人口より多い?」
- 
      2016.04.07
 「ADHDの早期死亡はなぜ起こる?」
- 
      2016.04.06
 「ADHDのセミナー」 Lancet誌のseminarより
- 
      2016.04.05
 「うつ病は良くある病気って言うけど?」
- 
      2016.04.03
 「補中益気湯ってどんな漢方薬?」
- 
      2016.04.03
 「抑うつエピソードとうつ病の違いって何?
- 
      2016.04.02
 4月2日は「世界自閉症啓発デー」ですね
- 
      2016.04.02
 「子供が不登校で、自分も気が滅入ってしまって、、」
- 
      2016.04.02
 ADHDの子供や成人は肥満になりやすい?
- 
      2016.04.02
 臨床診断されたADHDの遺伝率
- 
      2016.04.01
 反復性うつ病へのマインドフルネス認知療法と抗うつ薬を併用している場合に、薬をやめたらどうなるか?
- 
      2016.03.30
 「認知症」かと思っていたら「うつ病」だった。
- 
      2016.03.29
 「漢方薬でいいのありませんか?」
- 
      2016.03.29
 「祖母がうつ病の薬を飲んでいたら、蛇が見えると言うけど、副作用?」
- 
      2016.03.28
 「多くの認知症があるけど、どんな症状がでるの?」
- 
      2016.03.27
 「ストレスによるうつ病」ではなく「甲状腺の病気」だった。
- 
      2016.03.27
 「昔の記憶が無くなる病気ってある?」
- 
      2016.03.27
 「新しいことを記憶できなくなる病気ってある?」
- 
      2016.03.27
 「頻度の低い認知症って何があるの?」
- 
      2016.03.27
 「こころの病気の分類ってどんな感じですか?DSM-5より」
- 
      2016.03.27
 「Win-Win(ウィンウィン)と人間関係」
- 
      2016.03.26
 「頻度の高い認知症って何があるの?」
- 
      2016.03.25
 「現代日本での死因って何が多いの?」
- 
      2016.03.25
 「うつの原因には何がありますか?」
- 
      2016.03.24
 「軽症うつ病への治療は何をする?」
- 
      2016.03.22
 「花粉症の季節は鼻水で眠れないのがつらい?」
- 
      2016.03.21
 「馬が合う」人と一緒に「馬が合わない」人との関係を見つめる
- 
      2016.03.21
 「こころの症状や問題の診断は難しい、、ですよね?」
- 
      2016.03.17
 「体の病気からうつになるってどういうこと?」
- 
      2016.03.15
 「うつの症状ってどんな感じ?」
- 
      2016.03.14
 「季節と睡眠」
- 
      2016.03.10
 「うつ病は治療開始が遅れると治りにくい?」
 
   