ブログ
2022月12月の診療状況
皆様、明けましておめでとうございます。
新年もよろしくお願いいたします。
1 コロナウイルス第8波の感染者数が増加傾向です。引き続き、政府は、ワクチン接種と0−18歳への対策を急ぐべきでしょう。医療機関を含む様々な産業において、子供への感染により、子育て中の親が出勤できず、労働力不足になりました。当院においても、コロナに関する電話対応が増え、代表電話がつながりにくくなっており、コロナによる職員欠勤と人手不足が続いています。ワクチン・手の消毒・手洗い・マスク・換気・飛沫感染の防止・マスクなしで話さない等の地道な継続が必要です。
2 2022月12月の診療状況をお知らせします。
11月に引き続き、
・パニック症や喘息の悪化
・季節変化や気候変動による、倦怠感、頭痛、だるさが目立ちました。
★新型コロナウイルス感染症について
<概況>
・「周囲2m以内に人がいる時は、不織布マスクなしで会話しない」を継続しましょう。
・加湿・マスク・手洗い・手の消毒を効果的に行っていきましょう。
<当院の対応>
・クリニック全員で予防・対策(常時換気・消毒・有症状者へのドライブスルー診察)を継続して参ります。
・当院職員の新型コロナのワクチン接種状況
・4回目のワクチン接種を進めています。
・院長もオミクロン対応を接種済ですが、筋注部の痛み以外の副反応はありませんでした。
・現在、二酸化炭素モニター(院内3箇所に設置)を使用して、院内の換気の適正化を行っています。
★今月の読書・その他紹介です。
<読書> 多様な価値観・考え方に触れることができ、有用と思います。特に歴史から学ぶことは多いと思います。
1 王様ランキング 14 15
2 あさドラ! 1〜7
3 アンゴルモア 元寇合戦記 博多編 7
4 NUDGE 実践 行動経済学 完全版
5 作りたい女と食べたい女 1〜3
6 海が走るエンドロール 1
7 日本三國 1
8 イーグル 6
9 転生したらスライムだった件 22
10 燃えよ剣 2
11 アルスラーン戦記 18
12 雲霧仁左衛門 5
13 九条の大罪 7
14 フットボールネーション 17
15 ツワモノガタリ 1
16 竜馬がゆく 2
17 満州アヘンスクワッド 11
<Youtube>
・中田のYoutube 大学
・高橋洋一チャンネル
・両学長 リベラルアーツ大学
・Masaki Koga [数学解説] →cosi の計算方法に感銘を受けました(1より大きくなります)
・Love cars TV 河口まなぶ
・e-CarLife with 五味やすたか
・ウナ丼_STRUT_エンスーCARガイド
・Carwow Mat watson
<Amazon prime>
バチェレロッテ2 →終了しました。びっくりの結末でした。
<ブログ>
・Neurology 興味を持った「脳神経内科」論文 (コロナ関連情報が充実しています)
・山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信
2023.1.1 豊田土橋こころのクリニック 院長
2023.01.01 | 医院ブログ
医院ブログ
最近の投稿
カテゴリ
- ADHD 多動 不注意 衝動性
- 自閉スペクトラム症(ASD) 広汎性発達障害(PDD)
- DSM-5
- ヒトの遺伝と多様性に関して
- 論文紹介
- 院長の独り言
- 院長の著書一覧
- PTSD ASD
- その他の不安症
- パニック症 パニック障害
- 社交不安症 社交不安障害 社会不安障害 SAD
- うつ病 一般
- ご家族の方へ うつ病に関して
- マインドフルネス
- 中高年のうつ病
- 働く人のうつ病
- 女性のうつ病 不登校 子育て 受験 妊娠出産 月経困難 気分の波
- 復職 リワーク
- うつ病のすべての記事
- その他の良くある病気
- ストレス 適応障害 孤独
- 不安障害
- 不眠症(睡眠障害)
- こころの症状や病気
- その他の院長の興味がある事
- よく頂くお問い合わせへの回答
- クリニックからのお知らせ
- クリニックの特徴
- リクルート
- 交通アクセス
- 医学論文の読み方
- 医療費 窓口負担 書類
- 当院の基本理念
- 治療
- 開院前の様子
- 院長
- てんかん
- 体の病気
- 依存症
- 双極性障害 Bipolar disorder 1型 2型
- 痛み
- 発達障害
- 統合失調症
- 脳器質疾患
- 解離
- 認知症
- カウンセリング
- 認知行動療法(CBT)
- 心理療法
- 漢方薬