ブログ

TEL0565-41-7730

受付時間 9:25~11:30、13:55~16:15
休診 木午後・土午後・月・日祝
初診のご予約は、070-9102-1247にお電話ください。
お電話の前に、はじめて受診される方へ をお読みください。
通院されている方は、通院中の方へ をお読みください。

  1. ホーム
  2. 医院ブログ
  3. 葉隠と他の有名な幸福論との違いは?

ブログ

葉隠と他の有名な幸福論との違いは?

<院長>
・ 何年か前に、葉隠について、YouTubeで解説動画を見て、日本人の精神性についての理解が深まりました。
・ 葉隠は、三島由紀夫が強い興味を持っていたことが有名だと思います。
・ 解説動画を見ていると、心が引き締まるような気持ちがするため、1年に何回か見ています。
・ 現代では、食物においても、生活においても、日常生活から死が隠蔽される構造になっていると思います。 昔、ソフィーの世界を読んだ時に、 自分の死を意識してから、本当の自分の人生が始まるのだと強く感じました。
・精神科の外来において、幸せ、どう生きるかはメインテーマになる事が多く、教養として理解しておきたいと思います。

A:葉隠と前述の幸福論を比較してください
ChatGPT:素晴らしい視点です!『葉隠』の幸福観は、一般的な西洋哲学の幸福論とはかなり異なる武士道的・行動主義的・死生観的な色合いが強く、比較するととても興味深いです。

ここでは、先ほど紹介した10の幸福論と『葉隠』を以下の観点で比較してみましょう:


🔍 比較の観点

  1. 幸福の定義

  2. 幸福の実現方法

  3. 死・苦しみに対する態度

  4. 他者との関係性

  5. 現代的な活かし方


📘 『葉隠』とは? ざっくり復習

  • 著者:山本常朝(佐賀藩士)による武士道の口述書(18世紀初頭)

  • 代表的思想:「武士道とは死ぬことと見つけたり」

  • 幸福の本質:「忠義のために死ぬ覚悟を持って生きること」

  • 特徴:行動重視・覚悟・礼節・名誉・忠誠


🌍 幸福論10選 × 葉隠の比較表

哲学者・思想幸福の定義葉隠との違い/共通点
アリストテレス徳に基づく「完成された生」⚪︎ 忠義や礼節は「徳」に近いが、死を賛美する点で異質
エピクロス欲望を制限した平穏な心❌ 葉隠は快楽や安定を重視しない。緊張感こそ美徳
ストア派外界に動じない理性的態度⚪︎ 死を恐れず受け入れる点は近い。だが行動と忠誠への偏重が強い
仏教苦しみを超えた涅槃⚪︎ 無常観や死の覚悟は共通。ただし葉隠は解脱より武士の義務を優先
キリスト教神とともにある永遠の救い△ 忠誠や献身の精神は似ているが、超越的存在(神)への信仰はなし
ルソー自由で自然な自己実現❌ 葉隠は自己を殺して主君に仕える。個人の自由より集団への忠義重視
カント道徳的な義務に従う意志⚪︎ 「義務のために行動する」姿勢は類似。ただし葉隠は感情的で激烈な面も
ラッセル外向的関心と知的活動❌ 知性・論理よりも衝動的な決断・覚悟を称賛する葉隠とは対極
J.S.ミル社会全体の幸福(功利主義)❌ 葉隠は個人の名誉と忠義が最優先。結果よりも「どう死ぬか」を重視
アラン習慣としての幸福(ポジティブな意志)△ 習慣や心構えの重要性は共通。ただし葉隠は**「死を日々考える」極端さ**がある

🧠 特徴的な比較ポイントまとめ

項目葉隠の特徴西洋の幸福論との違い
幸福の定義忠義・名誉・覚悟に殉ずる生き方「快楽」「充実」「平安」などが多い
方法日々死を覚悟し、主君に仕える自己実現・内省・自由な選択が多い
死に対する態度恐れず、美徳として受け入れる回避、無関心、受容(でも積極的に死を選ばない)
他者との関係主従関係・忠義重視自他の自由・共感・社会全体への貢献
幸福の再現性精神訓練と徹底した覚悟が前提普遍的・誰でも実践可能な方法を模索する傾向

💬 結論:『葉隠』は幸福論なのか?

実は、『葉隠』は**“幸福を得るための書”ではない**とも言えます。

幸福とは、「死を覚悟した義務の遂行」から生まれる名誉と満足である

つまり、西洋的な「快楽・内面の安らぎ」ではなく、行動と忠義の先にある心の潔さ自己超越の美学が幸福なのです。

現代の価値観とはズレもありますが、**「覚悟を決めて生きる」「死を意識して行動する」**という姿勢は、人生の重みや集中力を取り戻すヒントになります。


🌟 葉隠 × 現代への応用ヒント

現代の課題葉隠から学べること
迷いが多い・即断できない「迷ったら即行動」「死を覚悟せよ」的思考で動ける
自分の軸がない忠義=自分が何に仕えるか?を見直す視点
心がブレやすい死を想うことで日々の選択が引き締まる
ゆるくなりすぎた現代精神極端なまでの覚悟と修身が刺激になる

・上手にChat GPTがまとめてくれたと思います。

豊田土橋こころのクリニック 院長

2025.04.06 | 医院ブログ