ブログ
初めてのパニック発作?
ストレスやうつ症状をきっかけとして、初めての動悸、呼吸苦、発汗、めまい、怖い感じが起こり、続く時、若い方ではパニック発作の可能性があります。
心臓や脳、その他の体の病気の可能性もありますので、心療内科の受診の前、あるいは並行して、体の精査をすることをお勧めしています。
2016.08.16 | 医院ブログ,パニック症 パニック障害,不安障害
TEL0565-41-7730
初診のご予約は、080-3674-7732にお電話ください。
お電話の前に、はじめて受診される方へ をお読みください。
再診受付は、診療終了時刻の30分前まで可能です。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | / | ● | ● | ● | ● | ● | / |
14:45~17:45 | / | ● | ● | / | ● | / | / |
TEL0565-41-7730
9:30~12:30、14:45~17:45
休診:木午後・土午後・月・日祝
初診のご予約は、080-3674-7732にお電話ください。
お電話の前に、はじめて受診される方へ をお読みください。
再診受付は、診療終了時刻の30分前まで可能です。
ブログ
ストレスやうつ症状をきっかけとして、初めての動悸、呼吸苦、発汗、めまい、怖い感じが起こり、続く時、若い方ではパニック発作の可能性があります。
心臓や脳、その他の体の病気の可能性もありますので、心療内科の受診の前、あるいは並行して、体の精査をすることをお勧めしています。
2016.08.16 | 医院ブログ,パニック症 パニック障害,不安障害