- ホーム
- 医院ブログ
- こころの症状や病気
- うつ病のすべての記事
- 「春に良くなるうつ病ってありますか?」
ブログ
「春に良くなるうつ病ってありますか?」
あります。
冬季うつ病(季節型の反復性大うつ病)は、秋や冬にうつ症状が起こり春に良くなるのが特徴です。有病率は1.5-9%で、緯度により異なります。日照時間が短いと発症率があがります。治療は抗うつ薬、心理療法、認知行動療法、光療法などを行います。
![carport_snow](http://2284kokoro.com/blog/wp-content/uploads/2016/04/carport_snow.png)
季節によって、睡眠、うつ、不安等のこころの症状が変化することはよく見られます。自分に一番あった症状との付き合い方を探すお手伝いをできるよう、こころがけています。
![flower_shibazakura](http://2284kokoro.com/blog/wp-content/uploads/2016/04/flower_shibazakura.png)
愛知県豊田市の心療内科 豊田土橋こころのクリニック 2016年8月開院
![carport_snow](http://2284kokoro.com/blog/wp-content/uploads/2016/04/carport_snow.png)
![utsu_woman](http://2284kokoro.com/blog/wp-content/uploads/2016/04/utsu_woman.png)
![flower_shibazakura](http://2284kokoro.com/blog/wp-content/uploads/2016/04/flower_shibazakura.png)
![jump_girl](http://2284kokoro.com/blog/wp-content/uploads/2016/04/jump_girl.png)
2016.04.15 | うつ病のすべての記事,こころの症状や病気,カウンセリング